Dokuwikiを個人ディレクトリに導入する手順
Dokuwikiについて
Dokuwikiは、Wikiを実現するWebアプリのひとつですが、特に整形されたドキュメントを管理するのに向いている。この説明文書もDokuwikiで管理しているが、各個人が自分で管理できる状態でインストールするには、多少の工夫が必要になる。以下では経済学部における手順を示す。
前提
導入手順
まず作業前に、admin@econ.fukuoka-u.ac.jpあてに、「Dokuwikiを使うためにwwwというgroupに所属したい」由のメールを投げ、管理者にその作業を依頼する。
それができていれば、以下のような手順で作業をおこなう。
(cd /usr/ports/www/dokuwiki;make DISTDIR=/tmp fetch)
cd ~/public_html/
zcat /tmp/dokuwiki-* | tar xvf -
mv dokuwiki-2009-02-14 dokuwiki
cd dokuwiki
chgrp -R www .
chmod -R 775 conf data
以上でdokuwikiのパーツがインストールされたので、初期設定のためのURLにアクセスする。たとえば、アカウント名がsomeoneである場合は、
http://www.econ.fukuoka-u.ac.jp/~someone/dokuwiki/install.php
に接続すること。
アップデート手順
まず既存データのバックアップをとる
cd ~/public_html/
tar cvf - dokuwiki | bzip2 > dokuwiki.old.tar.bz2
新しい部品を上書きする
(cd /usr/ports/www/dokuwiki;make DISTDIR=/tmp fetch)
zcat /tmp/dokuwiki-* | tar xvf -
cp -rf dokuwiki-xxxx-xx-xx/* dokuwiki
cd dokuwiki
chgrp -R www .